運営団体

北海道フロンティアカレッジ20期生募集開始のご案内

ー 2024.05.31 ー

このたび、『北海道フロンティアカレッジ』は20期を迎えるにあたり、カリキュラムを一新しました。

各期の幹事を中心とした『北海道フロンティアカレッジあり方委員会』で、複数回の意見交換を重ね、また受講された皆様からの貴重なご意見も踏まえ、20期目となる『北海道フロンティアカレッジ』は、カリキュラムを新しくすることにいたしました。

新しくなった点を端的にご説明いたしますと、以下のようになります。

《 北海道フロンティアカレッジ 20期の特徴 》
1)多角的で実践的な学びを提供するため、小田全宏塾頭に加え、3名の新たな講師陣を迎えます。
2)特に、3名の新たな講師陣は、経営分野で実績ある方です。スタートアップなどの起業・経営の講義の充実を図りました。
3)講師が一方的に話す講義スタイルではなく、プログラムの中で「自分なりの答えを見つけてもらうこと」を重視とする対話スタイルの講義にいたします。
4)座学で終わらず、実践力を身につけるために『サクセスマラソン』の内容を強化することになりました。そのため、19期までとは異なり、カリキュラムの2回目の講義から開始し、全5回の講義全てに取り上げることで、受講生が時間を投資するだけに価値があるカリキュラムに編成しました。
5)カリキュラムを充実し、講師も増えておりますが、価格据え置きとなります。受講料は税込で、20万円となります。

『北海道フロンティアカレッジ』は、地域のリーダーを育て、そのつながりを強化することで、北海道の経済の発展はもとより、受講生自身にイノベーションをもたらそうとする場を目指しています。
私たち事務局としても、起業家、経営者としての成長に集中していただけるよう最大限のサポートをさせていただくと共に、ご参加される受講生同士が切磋琢磨し、協力し合えるコミュニティとなる環境を作るシステムも新たに予定しています。

つきましては、ご友人やご同僚の経営者の方々、もしくは御社の社員の方にも、新たなカリキュラムで迎える20期募集の機会をご紹介いただきたく、お願い申し上げます。

お申し込み期限は、2024年7月31日までとなります。

詳細は以下の『北海道フロンティアカレッジ』公式サイトをご覧ください。

https://frontier.tactics.jp